2014-11-15

図書館下の六部尊が新しくなってました

流山中央図書館の坂道の下にある祠、六部尊というんですね。恐怖と見ると新しくなっていてビックリ。以前の古い祠は歴史を感じ、いわば不気味とも言えるような雰囲気を周囲にはなってましたが、変わりましたね。
屋根は銅板葺きかな。緑青で緑色に変わる頃には周囲にとけ込んでくれるでしょう。


謂れなどは脇の石碑を読むとよく分かりました。


野田市 茂木本家美術館裏の建物がいい感じ

野田市をぶらぶら散歩していたら茂木本家美術館の脇から裏あたりで素敵な古い建物が目についたので写真を撮ってみた。

美術館の塀でしょうね。石組みの上に黒板、そして白い庇。黒い板には横棒が組み合わせられているけど、何の役目があるんでしょうか。デザインとしてみて単純にいいなあと思います。

さらに裏の方に回ると蔵が見えるんですが、濃いグレーがかっこいい。なんと言う色なのかが気になる。日本には色の名前がたくさんあります。この色の名前もかっこいいんじゃないかなあ。

美術館の裏、道路を隔てた別の敷地の壁です。黒い板は風雨でちょっと色が落ち白くなってる部分もあり、その黒と白のコントラストもいい。壁の上の方に窓があるけど、その庇のデザインがこれまたいいですね。こういうデザインはなかなか今時やらないのでは。

道路を隔てたところに建っている建物は昭和もしかしたら大正? 壁にある出っ張りは柱かな。窓のデザインもレトロだけどいいと思う。

流山市に比較して野田市の方がこういう古い建物が随所に残っていて味があるなあと思う。散歩でいろいろ発見ができる。

2014-09-26

今朝流山に咲いていた花

流山も秋の訪れをしっかり感じるような気候になってきました。とは言え日中はまだ暑いので朝江戸川土手周辺を散歩。クリーンセンターの近く、常磐道の下周辺で何やら堤防を工事してますね。
さて、秋の花でも咲いているかと一部新川耕地も歩きながら観察しながら写真を撮ってきました。

野蒜の花ですね。江戸川にはたくさん野蒜は生えてます。春先には伸びるの球根を採って食べることもできますが、今の時期は可憐な白い花を咲かせてますね。

ナス科の花も咲いてます。写真には撮りませんでしたが、まさに小さなナスのような緑色の丸い実をつけてるところもありました。

土手にカタバミが一塊だけ。

つる性の植物も数か所で目にしました。小さい黄色い花には蜂など昆虫が集まってます。

これも土手に咲いてましたが、なんていう草花なんでしょうね。群生すると美しそうです。

その他の写真はこちら

2014-09-16

コールマンショップ流山店は販売もしてたんだね

新松戸のコールマンショップがボヤのあと無くなり、しばらくして流山の以前オートバックスだった場所にできたのは知ってたんだけど、各地のアウトレットモールに店を出しているコールマンなのでまさかコールマンショップ流山店でも小売りをしてるとは思わなかった。流通の拠点だけだと思い込んでました。
近くに行ったら営業中ののぼりが立ってたので覗いてみました。
店の売り場面積はアウトレットモールにあるショップよりも広いようですね。写真にあるデッキの屋外のスペースには椅子がいくつも並べられてました。種類も在庫もしっかりあるようです。
アパレル関係はアウトレットモールのショップの方が品揃えがいいように思いますが、テントやタープ、クーラーボックスそれにチェアーの品揃えは素類が多いんじゃないでしょうか。個人的には旅行用のキャリアーケースが良くて、欲しかったなあ。
新松戸にあったころはアウトレットモール自体が日本にほとんど無かったので、格安でアウトレット品やサンプル品が購入できるので狭い駐車場にもめげずにたびたび訪れていたものです。それが流山にいわば移転してきてくれたというのはうれしいですね。

2014-09-03

流山線で忘れ物したら

先日妻が流山線で電車の中に買い物した物をレジ袋ごと忘れたようで、流鉄に電話して確かめてもらったが戻ってこなかった。運転手が発車前に車内を確認することになっているようだ。(ただし、運転手は行っているか後日見ていたら、わりと適当だったが。)
なんで持っていく人いるかなあ。紅茶とピーナッツバターだったようだけど、他人の忘れた物を平気で飲んだり食べたりできるんだ。驚きです。
流山線は、遅れそうになる乗客を待ってくれるあたたかい電車なのに、乗客はそんなもんなんですな。まあ仕方ないかな。

2014-08-28

流山駅近くにコインパーキング

流山駅近くというか、流山市役所近くというか、柳家さんの裏の空き地がコインパーキングとしてオープンしようとしてます。道を隔てた、わさびんさん裏のあたりにも同様。
どういう人向けなんでしょうね。流山駅を利用する人がターゲットなのでしょうか。それともそれぞれの店舗の利用者や市役所の駐車場に入りきれない人?
1日最大800円らしく、セントラルパーク駅周辺と比べると割高。他にコインパーキングが無いから強気の料金設定かな。
ちなみに、柳家さん裏の方は敷地が三角形なので駐車スペースをレイアウトしにくそうな配置になってます。不思議な感じです。

2014-08-25

クリーンセンター近くにパトカー

流山街道からクリーンセンター方面に信号機のある交差点を下がった所でよくパトカーを見かける。
先日も江戸川サイクリングロードを散歩してたらサイレンを回して通過した車を追跡していた。
一時停止の場所なので、一時停止違反の車を検挙してるのかな。流山IC方面からは見えにくい場所にいつも停車しているので、狙ってる感がありあり。
警察ってそういう取り締まりが当たり前のことなのかなあ。ちょっと疑問を感じる。
いずれにせよ、みなさん一時停止は守りましょう。

2014-05-31

野田市の三ツ堀里山自然園

野田市の福田中学校近くにある三ツ堀里山自然園に行ってきました。
野田市のホーミページを見ただけでは詳しく分からないけど、自然にあふれる場所を散歩できるのではないかと期待して行ってみたわけですが、まずまずかなあ。

駐車場は44台分あるそうです。案内板には北側にも駐車場があるように書いてありますが、侵入できないようになっているので南側の駐車場を使うしかありません。行ったとき数台のクルマが止まってましたが、昼休みに止めてるようなクルアもあり、純粋に公園を訪れた人はわずかだったようです。

園内の歩道は全長1,800mほどのようです。ゆっくり回ると小一時間。
なぜか大きなマグワの木が何本もあります。ちょうど実がなっていたので、味見してみても良かったかな。しかしなぜマグワなんだろう。
歩道にそって水路や池があるけど、それほどきれいじゃないのが残念。大きなオタマジャクシがうようよいて、その親であろう大きなカエルの鳴き声が聞こえました。小さな魚が泳いでるのも見えたけど何かな。タナゴとは書いてあったけどそうなのか不明。親子で釣りをしている人たちがいたので捕ってもいいようですね。亀もいると説明書きがあったけど見かけず。

それほど景観がいいとかいうわけじゃないけど、ちょっと行ってのんびりするにはいい公園じゃないでしょうか。
トイレが4カ所ほどあったけど、駐車場側以外は仮説のトイレなので女性には優しくないなあ。

2014-01-25

平和台の宅地の変化

ここ数年セントラルパーク駅まで平和台の住宅地のなかを朝晩通ってるのだけど、古い家が取り壊され新しい家が建つという変化で気になってることがある。
その建て替え過程で宅地が分割されていることだ。だいたい一軒が三軒にと3分割されているのを数ヶ所目撃している。

平和台は、1964年(昭和38年)から開発された住宅地なので一軒あたり100坪くらいが多いのではなかろうか。広い庭を持つ家はうらやましい。わりと大きな木がある家も見かける。そういう家が減っているわけだ。

いい住環境で一戸建てを持てるということは魅力的だが、庭がほとんど無いような家に変わっていくと風景せせこましくなり、街の魅力や価値という面では後退していくのではないでしょうか。流山ブランドの一環として、宅地の広い街も残すあるいはつくるという施策もありえると思う。

三郷流山橋有料道路の歩道を歩いてみた

 昨年11月26日(日)、ついに開通しました三郷流山橋有料道路。自動車では先日レイクタウンまで行く経路として利用してみたが、その時の感想などは こちら 。 この橋の建設計画に対しては反対運動もあった。道路に隣接する住民は頭上を通り、景観も悪くなる橋に抵抗あることは明らか。ただ、長...